今日の
なかよしマーケット
なかよしマーケットも
おかげさまで
最近は充実してきました
冷凍食品や
野菜、
洋服から
スイーツまで。😀
あなたの欲しい物が
きっとある...........
...............
かもしれない。😅
今日の
ふれあいサロン
今日のふれあいサロンは
フラダンスと
ウクレレの演奏です。
今日も大勢の方に
参加していただきました。
まずは体操から
そしてフラダンスを
披露してもらいました。
間に抽選会をはさみ
工藤さんも使ってたアレ
そして
ウクレレの演奏で
みんなで合唱しました。
楽しい時間をありがとうございました。
またお願いいたします。
中央公園の
剪定を
中央公園の
低木の剪定を
ボランティアの皆さんと
行いました。
雨が降らないうちにと
時間前から
モヤっと始めましたので、
集まってきた来た方が
勝手に道具を手に
黙々と始める
立ち上がり.....。😅
電気が来たり来なかったり
みんなの頑張りで
楽しくできました。
こんなにキレイに
こんなにたくさんの袋が
作業が終わって直後から
雨が降り出して.....。
ボランティアの中に
とっても日頃の行いが良い人が
いたんだろうなと、
思います。
「それはだれだ〜?」
「俺だな‼」(松山千春の声で)
ゴキ!団!
さて、今年もゴキ君に
お食事を用意する
季節になりました。
毒入りだけど....。
無事完成です。
みんなでワイワイ
しながらの作業でした。😀
ご協力いただいた皆さん
ありがとうございました。😀
さぁ、ゴキブリ君。
君の大好きな
玉ねぎ入だよ。
たーんとお食べなさい。
死ぬけど......。😔
校区
ドッチボール大会
校区ドッチボール大会が
開催されました。
子どもたちの
楽しんでる姿が
見ることができて
良かったです。😀
みんな、楽しかったですか?
運営をされた
子供育成部の方々、
ありがとうございました。
校区
壮年ソフトボール大会
毎年恒例の
校区壮年ソフトボール大会が
開催されました。
いきなり1区と3区の対戦😅
暑い中での試合で、
疲れちゃったと思いますが、
選手の頑張りで
しもだん2区が
優勝しました。😆
んで、
最後はコレ‼😁
次は博多区大会です。
頑張ってください。
暑いと思いますが...。
みんなで
花壇に
ボランティアの方たちと
中央公園の花壇に
お花を植えました。
膝当てもバッチリ
こんなにきれいになりました。😀
皆さん
ありがとうございました。
さてさて、
水が切れないようにしないと
いけませんね。
んで、梅雨はどうした.....。
今日の
なかよしマーケット
今日のなかよしマーケットは
西戸崎から
さつまいもの「ひらぎ」さんと
佐賀県の神埼から
「五ケ山豆腐」さんが
来られました。
みなさん、
いかがだったでしょうか?
興味がある方は
検索してみてください。
次回は、
ふくやさんが
やってきます。
お楽しみに‼😀
今日の
ふれあいサロン
今日のふれあいサロンは
オカリナの演奏会です。
いつものように体操からはじまって
総勢9名の楽団でございます。
ご挨拶
アンコールまでしていただきました。
今回はご近所さんの楽団
ということで
いつもよりも参加者が
多かったですね。
今回も
素敵な演奏を
ありがとうございました。
次回もよろしくお願いいいたします。
広報活動研修会
今日は博多区の
地域支援課の方たちと
他校区の自治協議会の方たちとで
自治会活動の広報活動のあり方の
研修会が行われました。
Zoomを使っての開催ということで、
使い方を復習しながらの
やり取りになるだろうと
思っていましたが、
東月隈公民館の方と
博多区の地域支援課の方の
全面協力があっての
まるでお客様のような
扱いだったので
操作に困ることもなく
あっさりと終わりました。😆
ありがとうございました。😀
あと、ひと町内に一人
光〇さんをお願いします。
防犯パトロール
今日は
防犯パトロールの日
みんなで元気に出発だ〜‼😆
レポート提出、お願いします。
また、次回も
お願いします。
暑いけど......。
小学校で
運動会
今日は東月隈小学校の
運動会に
お邪魔しました。
全員で
ラジオ体操
かけっこしたり
ダンスしたり
太鼓を使って応援も
ありました。
みんな、
頑張りましたね。😀
さて、
こちらは校長先生
PTA会長、
教頭先生の
お三方です。😆
承諾が取れてないので
とりあえずは目線入で。
いつもありがとうございます。
これからも子どもたちのことを
よろしくお願いいたします。