2023年8月31日木曜日

 大分大学の

ゼミのみなさんが

大分大学理工学部の
柴田先生御一行が、
コミュニティパークを
視察に来られました。
アポなしで😅

あいにくの雨でしたが
公園内を見学、調査しておられました。

小降りで良かったです。😀

1時間ほどお話をしたんですが
ここまでパークハウスを
活用しているところは
少ないらしいです。😤

それはさておき
せっかくですので
しもだんのレジェンドと記念撮影を
はい、パシャリ😆

また、いつでも
遊びに来てください。
お待ちしております。
ふれあいサロンで、
フラダンスの公演をぜひ!!😄

 9月です

9月になっちゃいました。
涼しくなるのももうすぐです。
暑さ寒さもなんとやら.....

ということで
自治会だより9月号です。


遂に九州プロレス
しもだんに上陸。
乞うご期待.......😅

2023年8月27日日曜日

 朝の

学童交通安全指導

夏休みも終わり
新学期が始まりました。
朝の挨拶をする
子どもたちの元気な様子に
我々も元気を
頂いております。

ご協力ありがとうございます。😁

さぁ、早く青になれ😐

行ってらっしゃい😊

2023年8月24日木曜日

 今日の

なかよしマーケットは


今日も大盛況でした。

...............一瞬だけ。

さあさあ、みなさん。
つぎの新しいお店が参加することを
近々発表する予定です。

乞うご期待!!😄


 今日の

ふれあいサロンは

今日のふれあいサロンは
九州大学の
落語研究会の方々に
落語を披露して
いただきました。😊

がその前に永瀬1区会長に
熱中症のお話を

毎日暑すぎるよね〜。😓

そして会長ご挨拶

そして体操のあと
落語が始まりました。

じゃかじゃんじゃん(出ばやし)

六松亭 日鈴さん

六松亭 清伍さん

それから
六松亭 蔵乃助さん

最後にみなさんにご挨拶を
していただきました。

六松亭 そろい踏みの様子

みなさん本当に
ありがとうございました。😄

ところで、
去年出演した方が
なんと留年しちゃったとか。😰

学生の本分は
勉強です。😑
みなさんはそんなことが
無いようによろしくおねがいします。

「しもだん自治会で
落語を披露すると
留年する。」

そんなジンクスができると
気軽に呼べなくなりますんで
くれぐれも
そこんトコロよろしく。😅

2023年8月22日火曜日

夏休みが

さあ、よいこのお友達は
宿題は終わったかな?
もうまもなく
楽しかった夏休みも
終わりを告げ
新学期が始まるのさ。

ということでみんなで
頑張ったラジオ体操も
今日で最後。
皆勤賞が何名か
出ました。
スゴイぞ!!

その時の様子がコチラ



良い子のみんな
ステキな参加賞を
もらったかな?

2023年8月20日日曜日

 今日は

一斉清掃の日

8月20日(日)は
団地一斉清掃の日です。😀

そこでリサイクルボックスの
中もすべて回収して
いただくんですが.....

バーン!!

ババーン!!

もちろん綿入は
回収不能です。😰
自治会負担で
燃えるゴミとして
お出ししました。😭

自治会だよりに
掲載した2週間後に
「ダメよ。」と
言われたヤツを
出す。
う〜ん、シュールだぜぃ。😑

2023年8月15日火曜日

精霊送り

8月15日に
精霊送りをいたしました。

霧のような
雨が降るなかでしたが
おかげでミストの
噴霧器が近くにある
みたいで
涼しげでありました。

大勢の方々が訪れるました。

皆さんの想いが詰まった品々

ご先祖様に思いを馳せながら
この一年を過ごしたいです。

また来年もお待ちしております。
きゅうりの馬に乗って
かえってきてね。

2023年8月10日木曜日

 大事件勃発!!

高島市長に植えていただいた
オリーブの木が
台風6号
「カーヌン君」のおイタで
倒れてしましました。

痛々しい姿😓

今は別のところに
植え替えて養生して
もらっています。


みんなもみかけたら
元気になるように
声を掛けてやって
くださいね。

2023年8月9日水曜日

 今日の

ふれあいサロンは

きょうはさわら区の子どもたちの
ありたたいこです。
15にんの子どもたちが
ゆうそうではく力ある
たいこのえんそうをみせてくれる
ということで、
ふれあいさろんのみんなは、
みんなに見てもらおうと
いっぱい、いっぱい
みんなにおしらせしました。
おかげでみんなが
たのしみにして、おおぜいのひとが
やってくることになりました。
ところが、みんなのひょうばんを
ききつけた、たいふう6ごうの
「カーヌン君」も、
ありたたいこが
見たいとおもって
やってくることに
なってしまいました。
それでその日は
かぜが、びゅーびゅー
ふくようになり
こわくて子どもたちは
だれもくることが
できなくなりましたとさ。
とっぴんぱらりのぷぅ。

ということで
おやすみです。

2023年8月5日土曜日

 夏祭りが遂に

4年ぶりに
しもだん夏祭りが
開催されました。

50周年記念ステージ
と称して
太鼓やバンドの
生演奏を
していただきました。

会長の挨拶

宇美太鼓の皆さん

角度を変えて

学びの館の福永理事長

ヨーヨーのスペシャリスト
う、うまい!!😳

みんなおいで〜!!😄

みんなでじゃんけん。

焼きそばをバンバン作るぜ〜。😁

それをバンバン食うぜ〜。😆

カワイイ浴衣の子どもたち😀

育成部の子ども用品が飛ぶように。

ふくやさんのキッチンカー

コスプレの人も

バンド演奏と

最後はみんなで炭坑節

隣組長さん、ボランティアの方々
宇美太鼓の皆さん
福永さん一家と
学びの館の皆さん
WESTCOASTの皆さん
相場さんとバンドの皆さん
原田さん
イージーズのお二人さん。
輪`Zの皆さん
しもだん助け会い隊の皆さん
BUSHOUの皆さん
ふくやの皆さん
たこ焼きの西成のおじちゃん
アイケンテックの皆さん
パーティー企画の皆さん

それから、参加していただいた
住民の皆様に


心より御礼申し上げます。


そして、
最後は
こうなる。😆

2023年8月1日火曜日

 今日の

仲良しマーケットは

来週は......

野菜も買うぞ〜。

お酢も買うぞ〜。

ということで来週の
しもだん夏祭りでは
ふくやさんのキッチンカーが
やってまいります😀

お楽しみに。😁