8月です
8月になっちゃいました。
もうすぐ夏祭りです。
というわけで
今月の自治会だよりです。
今回は両面で....
みんな、ちゃんと読んでるか😭
今日の
ふれあいサロンは
今日のふれあいサロンは
琉球三線の演奏会でした。
三線は三味線より小さいのですが
迫力は負けず劣らずな感じでした。
青葉三線の皆さん
ヒュー、ヒュー
指笛があれば
完全にうみんちゅ。😗
ノリノリの1時間でした。
夏休みの
ラジオ体操
さあさあ、夏休みが
始まりました。
夏休みといえば
みんなでラジオ体操
ラジオ体操といえば
中央公園。
さあみんな、並んで〜😀
オイッチニー。
サンシー。
ゴーロク。
シチハチ。
さあ、いまから約1ヶ月
頑張ろ〜!!
でもみんな、遠くね?!
みんなでお出かけ
いつもふれあいサロンに
ご協力いただき
ありがとうございます。😄
ふれあいサロン
ボランティア協力者の
みなさんと
糸島に研修バスツアーに
行ってまいりました。
ついた場所は....😀
外国人に人気の😁
ラーメン屋さん一蘭の
工場でございます。
記念撮影😁
そして恒例の....
お買い物〜😍
まあそうなっちゃいますよね。
防犯パトロール
今日は色々あって、
少人数での開催でした。
しゅっぱ〜つ!!暑いけど😓
歩くだけで息が....
また次回も
よろしくお願いいたします。😊
今日の
なかよしマーケットは
今日の仲良しマーケットは
空港株式会社の地域共生部の方と
ご近所の他自治協議会の
みなさんが視察にやってきました。😀
なにせ30人からの大所帯。
写真なんか撮る暇なんて
無いのさ〜。😅
その後、皆さんで
意見交換をしました。
我々も、こう見えて、
実は忙しいのです。(笑
今日の
ふれあいサロンは
今日のふれあいサロンは
オカリナの演奏会です。
会長のご挨拶から
みんなで体操😀
さあ演奏会の始まりです
演奏の様子がコチラ😊
みんなで歌も歌って
聴き入る様子😌
今回も多くの方に
参加していただきました。
皆さん、ありがとうございました。
スマホ相談室
中央公園パークハウスで、
スマホ相談室を開催いたしました。
前評判では大勢の方が
参加を考えているとの
触れ込みだったんで、
張り切って整理券を
用意したんですが、
大雨のためか10人くらいの参加で、
混乱なく進めることができました。😀
が、
皆さんの困ったこと解決の
お手伝いをする、というコンセプトの
相談室でしたので、
「何がわからないか
わからない。」
という人には対応が
難しい状況で.....😓
それでも多くの方のサポートで
無事に終了いたしました。
相談員をしていただいた方、
ありがとうございました。😆
バスタボー😄
日曜日に東月隈校区
バスタボー大会が開催されました。
大勢の参加者がひしめき合う
大会となりました。(嘘)
開会式の様子がこちら
みんなでラジオ体操
ベントラー・ベントラー
いよいよ試合開始。😆
試合の様子がコチラ😆
フウフウ😅
ヒイヒイハアハア😖
長いラリーが続いて😪
うーん、10時頃には全部終わる
と思っていたのだが.......😴
12時過ぎちゃった......😰
それで結果発表
で閉会式
優勝おめでとう!!
ということでいつものように
しもだんチームは
負けてしまいました。
春一番か⁉
防犯パトロール
梅雨の間の晴れ間に
みんなで防犯パトロール
暑〜い。😓
情報収集も重要です。
梅雨も開けてないのに
もうアブラゼミが。
あわてんぼうはどこにでも
います。
虫の世界もしもだんにも....😅