7月です
7月になっちゃいました。
梅雨明け前の
どしゃ降り雨が続くぜ〜。
しろしいね〜。😓
ということで
自治会だより7月号です。
今月はパークハウスで
スマホ相談室を開催します。
人数に制限はありませんが
能力には限界があります。😅
そこんところ
ヨロシク‼
中央公園の
剪定を行いました
6月25日に中央公園の
除草と剪定を行いました。
小さなお友達も参加😊
みなさん、頑張ってる〜。😊
怪我しないようにね。
集めるのもたいへんだ〜‼
あっという間にこんなに😅
最後にみんなでかき氷😁
協力していただいた皆さん
ありがとうございました。
今日の
なかよしマーケットは
ウズウズ😅
さぁスタート‼
今回はお酢の試飲が
ありました。
夏バテ予防にいかがですか。
今日の
ふれあいサロンは
今日のふれあいサロンは
渡辺さんたちの
二胡とピアノの演奏です。
いつものように体操から
始まって
演奏前のご挨拶
さぁ、演奏が始まりました
聴き入る皆さん
そんなとき事件が......😨
座敷わらしが楽譜をポ〜ン‼
あらあらということで
ちょっとだけハプニングがあった
ふれあいサロンでした。
素敵な演奏
ありがとうございました。
なごみの会とは
本日、なごみの会が
開催されました。
なごみの会は
住民交流を促す会でございます。
まぁまぁのアルコールが......
会費¥1,500円で
絶賛会員募集中です。
見よ‼しもだんの
子どもたちの勇姿を
今日は東月隈小学校
子どもドッチボール大会の日です。
今回はいつもの町別対抗方式は
やめて、レクレーション的にヌルく
開催することになりました。
凛々しいしもだん選手団の姿😄
開会式後のラジオ体操の様子
いよいよ試合開始
がんばれ〜‼
低学年の子は別ルールで
最後は高学年男子の試合。
結果発表〜‼
閉会式の様子
ということで、無事
終了いたしました。
子ども育成部の皆さん、
体育部の皆さん
大会運営、
ありがとうございました。😊
あれっ⁉今回はコロナ明けで、
練習無しで
勝敗は度外視の
レクレーションということで、
楽しくやると
聞いていたんですが....
う〜ん、みなさん熱いですね。😰
今日は
一斉清掃の日。
隣組長さんと集まって
集会所の周りの草取りを
しました。😄
晴れてたら.......😱
七夕ですね〜。😊
ささのはさらさら♫
ということで
中央公園のパークハウスに
七夕飾りを飾りました。😊
みなさんも短冊に願い事を書いて
飾りに来ませんか?
ところで、
中央公園に遊びに来てた小さな子どもに
お願い事を書いてもらいました。
どれどれ、何を書いているのかな?
😭😭😭😭😭
おっさんの集団が
今日は壮年ソフトボールの
大会がありました。
今年は、5チーム出場。
しもだんからは2区チームと
1区3区合同チームの2チームが
出場しました。😀
宣誓、我々は......
開会式はこんな感じで......
さあ、試合開始。
がんばれ〜‼
っと、こんなふうに進んで
ついに決勝戦
負けるんじゃないぞ〜‼
負けちゃったけど......
んで、閉会式
あとはお待ちかねの
野郎ども、好きなだけ飲め〜(嘘)
好きなだけ食え〜(嘘)
ということで大きな怪我もなく
無事終了いたしました。
選手の皆さん
体育部の皆さん
ありがとうございました。
中央公園の花壇
中央公園の花壇の
花植えをしました😊
みんなでワイワイと
え〜とこれはこっちで
コーディネイトはこうでねーと
小さなお友達もがんばるぞ〜‼
みなさんご苦労さまの図😅
こんな感じに仕上がっています。
ご協力を頂いたみなさん
ありがとうございました。😀
団!団!
ゴキ!団!
ウエストサイド物語の
ジェット団とシャーク団
とは無関係です。
もちろん団地ともおとも....
ということで、
しもだんのみんなと
ゴキブリホウ酸団子作りを
いたしました。
ゴキブリ暗殺団(アサシン)の皆さん
熱気が
ム〜ン
ム〜ン
こんな感じにコネあがり
みんなのぶんに小分けして
しかしながら
みなさんよっぽど
ゴキちゃんが憎いんですね。😅
1億5千万年前から
進化していないのに...
小さな子どもや
ペットには
気をつけてくださいね。😄